常駐警備部
【正社員】名古屋市内自治体施設(公的機関)の警備【正社員】
掲載期間 24年12月24日〜34年12月24日
注目ポイント
お仕事内容
夜間警備を含む、施設内の警備・受付業務。
常駐警備員・施設警備員として、安心・安全な施設の維持を目指します。
名古屋市の中枢となる閑静な官庁街で、地方自治のために働く皆さんの毎日を支える、やりがいにあふれている現場です。
----------
【 具体的な仕事内容は… 】
・施設内の巡回・巡視
・警備室での受付業務(入退室管理・出入管理)
・来館されるお客様・関係者様へのご案内
・けが人・急病人対応、災害時の誘導
・無線機を使っての情報共有・定時報告 ほか
----------
【 未経験者の挑戦も歓迎 】
・単独での対応が難しい状況が起きた場合、無線でいつでも先輩を呼べます。単純コツコツ簡単業務で未経験者にオススメです。
・「警備はやったことがない」「正社員経験もない」 という方もOK。名古屋城駅直結の有名施設で「こんなに立派な施設を守るなんて」とやりがいを感じていただけます。
・意外と “警察官志望” だった先輩も多く、「守る」という意味で警察官に似ていると感じる人が多数。 制服を着ると身が引き締まり、普段できないこともできると感じる人もいます。
【 入社後のイメージ 】
・まずは一般的な巡回・警備スタッフ業務に就くために必要な研修にご参加いただきます。法定教育20時間を経て、その後は現場教育の体制完備ですので、安心してご応募ください。
・勤務は基本的にチーム制。担当業務を分け合い、チームワークを発揮します。途中で仮眠休憩もしっかり取得することができる環境の整った現場です。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
給与 | 月給 19万0000円 〜 基本給:月給 19万0000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・固定残業代制ではありません。業務実態に応じ残業代別途支給 ・給与金額は経験・スキル等を考慮し優遇。昇格基準が明確で、キャリアアップを目指しやすい環境です。 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ※各 社内規定に準ずる ・通勤手当/公共交通機関分の交通費全額支給 ・残業手当/業務実態に応じ、残業代別途支給。固定残業代制であはありません ・社内資格手当/当社が定める「セキュリスタ認定試験」合格で、月3,000円 ・国家資格手当/施設警備業務検定:2級月1,000円・1級月3,000円、警備員指導教育責任者:月7,000円 ・住宅手当2万5,000円/規定有:県外からの方のみ ・家族手当/規定 【 収入例 】 入社2年目・一般社員 ・月収 25万円~/月給19万0000円+交通費+残業40h ・年収 320万円/月給19万0000円+賞与・諸手当 |
---|---|
勤務地 | 【住所】 愛知県名古屋市中区三の丸 【アクセス】 名古屋城駅 直結。久屋大通駅からも徒歩圏内 (車通勤不可) |
地図 | 勤務地はこちらです。 愛知県名古屋市中区三の丸 ![]() |
勤務期間 | 期間の定めなし |
勤務時間 | 夜勤含む24時間勤務 9:00 ~ 翌 9:00 (実働 16時間、仮眠・休憩 8時間) 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり173時間 ・残業 最大で月40h程度の見込み ※お客様と協議のもと、勤務時間が上記から変更となる可能性があります |
待遇 | 【休日休暇制度】 週休2日制(シフト制) …基本的に1回勤務後は1日休みの繰り返し。明け休み含めると実質2連休です。 有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 特別休暇/慶弔休暇 ほか 産前・産後休暇、育児休業・介護休業制度/育休取得実績あり ●こんな流れで休みます ・月 9時出勤 ・火 9時退勤 → 明け休み ・水 休み ・木 9時出勤 ・金 9時退勤 → 明け休み ・土 休み ★決まった予定がある日はシフト休みではなく有休を使うスタッフが多いです。お子さんの運動会にイベント参戦まで、取得理由は様々。取得理由は細かく聞きませんのでお気軽に取得ください! 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回/6月 ・賞与年2回/6・12月(会社業績によりボーナス支給) ・社会保険完備/法定 ・就業規則あり ・法定健康診断 ・制服貸与 ・慶弔見舞金制度あり/規定 ・財形貯蓄/規定 ・退職金制度/勤続3年以上 ・受動喫煙防止体制/分煙(原則禁煙・喫煙所あり) ・資格取得支援制度あり 会社指定資格のセミナー受講・受験費用は全額当社負担 (受講日・試験日は勤務日として取り扱い。国家試験は合格に向けたサポートも実施) ※手に職を付けたい方や、スキルアップ・キャリアアップを目指す方にもオススメです。 【 その他 従業員向け福利厚生多数 】 ・親睦会あり ・提携施設割引制度あり/ご家族も利用OK ・更衣室・個人ロッカー・関係者向け休憩室完備 ※給与は毎月20日締、同月29日支払い |
応募資格 |
応募情報
応募方法 | この度は数ある求人の中から 弊社のページを最後まで読んでいただき、 ありがとうございました! 応募は下のボタンからお願いします。 【TEL応募】 受付時間 平日09:00~18:00(夏期休暇・年末年始を除く) もしもお電話がつながらなかった場合、 お手数ですが、時間を変えての応募を お願いいたします。 【WEB応募の場合】 24時間受付中です。 確認次第、電話にて面接などの詳細を決めますので つながりやすい時間帯をご記入いただけると幸いです。 あなたにお会いできることを心から楽しみにしております |
---|---|
応募先 | 常駐警備部 |
電話番号 | 0529143351 |
担当 | 人材統括課 |